2015年– date –
-
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.190 (2015年12月)
【地域協議体について】 西東京市で初めての住民自治組織である地域協議体 (向台町、 南町、新町、柳沢、東伏見)に設立されることになりました。 各地域の組織・団体が連携し地域の問題解決に取り組む体制作りをすることを目的としてい ます。 2月10日(水)... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.189 (2015年10月)
【東会決算の件】 第2四半期決算を作成いたしました。 (4月~9月までの中間決算) 3枚目参照 前年度の繰越金は248, 440円でしたが今回の決算では88,071円と 残額がかなり少なくなっています。 【 国勢調査について】 国勢調査について 5年に1度の調査に対し... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.188 (2015年9月)
【監視カメラ、不法投棄者を警察と協力し特定】 親和会より不法投棄されたゴミがあり、 監視カメラに東会の西田口から出てきた人が捨ててい たのが確認されたと、会長に連絡がありました。 警察に連絡し、ゴミを調べたところ投棄者の 名前などが特定でき監... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.187 (2015年7月)
【排水管の漏水の件】 公社に確認したところ、 現時点においては、 応急処理で対応し、後日業者が修理工事を実施 するとの回答がありました。 修理工事期間中の給水制限の場合があります。 【公社のペット対策について】 6月20日公社の係長から東会、 南会... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.186 (2015年6月)
【排水管の漏水の件】 6月6日に業社に来てもらい緊急を要さない漏水であると判断し、 再度6月9日に専門業社に調査依頼。 ・修理代金は公社負担との専門業者の言葉。 ・修理工事期間中の給水制限の場合あり。 【集会所の件】 旧来よりの陋習、 慣習により制... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.185 (2015年5月)
【共用部の蛍光灯の件】 電気料金が値上げしているため、総会で今年度から自治会費を上げることに決定した。 それでも資金不足が予想される。その対策として、色々な方法を検討してみた結果 LEDに変更 現在使っている蛍光管の器具では対応が出来ず故障が起... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.184 (2015年3月)
【漏水について】 先月お知らせいたしました漏水個所の補修工事が2月21日 (土) に終了し、 工事店 より水道局へ 「漏水証明書」 が提出されました。 現在、 漏水期間内の水道料金について協議中です。 【改修工事について】 高圧洗浄機使用時の水道代は使... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.183 (2015年2月)
【漏水について】 共用部で使用する水道代が約5倍になった事により、水道管からの漏水がみつかりました。 ごみ置き場近くの潜水については修繕が終わりましたが、 水道代が減ってこない事から東側メーターから建屋に 引き込まれている水道管のどこかで漏水...
1
