全国の自治会・町内会の取り組み紹介です。
すまいのきずな〜自治会通信〜 令和5年秋号(No.14)より抜粋
組織体制について
本部=会長、副会長 3名、 書記4名、 会計3名と、 専門部 (集会所・環境・防犯・交通・防災)、 会計 監査および各棟に本部に準じた組織を配置しています。
38年間この体制で取り組んできましたが、 自治会運営等の諸 課題に対応するため、現在、組織の 「見直し検討委員会」を立ち 上げ検討を行っています。
練馬区光が丘第3アパート 団地概要
練馬区北部の光が丘 東側に位置し、 商業 施設、 官公庁、 光が 丘病院、学校が隣接するエリア。
昭和57年から順次入居
11 棟管理戸数
1801 世帯
定期的な取り組み
防災訓練(安否確認訓練含む)
年1回
不用品リサイクル
年1回 業者委託 回収無料
不要自転車回収
年1回 業者回収 回収無料
年末大掃除活動
毎年12月上旬 1回の開催
高齢者対策について
お住まいの方のコミュニケーションの場と して、3つのサークルを実施しています。 コロナの影響により、活動を一時休止して いましたが、 現在は、 感染症対策に配慮しな がら活動を再開し、交流を図っています。
*いずれも毎週1回の開催
ひまわり喫茶
あじさい書道教室
麻雀教室
自治会長さんにインタビュー
Q1 「自治会費などの会費徴収について」
各階ごとの役員さんを中心に集金を行っています。 支払に消極的な方については、「個々に説明する」「文書で依頼する」など、会費の目的や必要性を伝えるよう努力してい ます。
Q2 「安否確認の取り組みについて」
各階ごとに、日常を通じてお隣、近所同 士のコミュニケーションを大切にし、少しでも変わったことがあれば、連絡を取 り合いながら対応しています。「お互い様です」の精神で取り組んでいます。
自治会長さんからのメッセージ
近は高齢の方も多く、 外国人の方も入居され共同生活の難しさを感じます。 相談等で会話をする時は、 会長や役職の立場ではなく、 一人の居住者として素直に向き合うことを大切にしています。 また、会長として何でも 相談できる仲間 (役員等) がいることも励みとなっています。
コメント