東会からのお知らせ No.266(2025年2月)

Index

1. 総会に向けての事前議案

総会に向けていくつかの議案別紙にて提出いたします。本来ならば総会に参加して実施日当日に議決を行使すべきですが、重要なことについては事前に住民皆様の議決をとることにしています。
総会時の議決だけでは委任状をもらっているとはいえ、仕事や家庭の都合で総会の出席率が低いことから「果たして民意が正確に反映できているのか?」が懸念点がありました。
事前にしっかりと議決をもらうことで、この懸念点が解消されることになります。
特に「議案1」は今後の東会の進む方向を決める重要な分岐点となりますので、議案回答をお願いいたします。
総会に欠席される方は委任状の提出もお願いいたします。

 議案回答、委任状提出期限:3 月 15 日まで

2. 各フロアの清掃業務委託について

2月8日(土)に清掃業務を引き受けてくれる方を募集したところ、説明会へ7世帯の方が参加してくれました。
ごみ置場清掃業務、B1 階エレベーターホール清掃業務を引き受けてくれる方も、来年度も前向きに検討いただいております。
委託業務を運営できる体制が出来上がっており、総会にて議案が承認されたのちにはすぐに委託業務に切り替えることができます。

3. 今後のスケジュールについて

総会の結果で、自主管理にするか委託管理にするかの2パターンが考えられます。スケジュールは次のようになります。

「A. 自主管理」に決定

4月13日(総会)
議案1にて A と回答した世帯は役員業務ができるということなので、A を選んだ世帯からクジで令和7年度の役員選定

4 月中に
クジに当たった役員たちで役員会を開催して、役職、運営方法を決定、実施

4 月 30 日
令和6年度の現在の業務を引き受けてくれている方への委託業務終了
毎週木曜日の集団回収終了

5 月 1 日
ごみ置場、B1 階エレベーターホールの日替わりの住民清掃業務開始

5 月中に
月に 1 度の住民全体清掃開始


「B. 委託管理」に決定

4 月中に
令和7年度の役員を公募
令和7年度の理事を公募
令和7年度の監査を公募
各フロアの清掃業務を引き受けてくれる方を引き続き公募

4 月中に
集会を実施
役員、理事、監査を決定
委託業務の契約書(1年間)を締結

4月30日
各階当番制の清掃業務終了

5月1日
各階の委託清掃業務の開始

5 月中に
自由参加の住民交流清掃開始

4. 違法駐輪の整理

東会のシールの貼っていない自転車、ナンバープレートのないバイクの整理を行います。

1. シールの貼っていない自転車を駐輪場横の広いスペースに集めます。
2. 住民の自転車が該当していた場合、駐輪場シールを貼って各自で移動願います。
3. 1ヶ月間放置されている自転車は、警察官により盗難確認を行い、その後処分します。 

自転車、バイク処分予定日:4 月末

*住民の不要な自転車もまとめて処分できますので、不要な自転車をお持ちの場合は放置自転車置場に置いてもらえれば無償で処分いたします。

*駐輪場シールはキーボックスの中で管理します。必要に応じて取り出して使用してください。

5. 自由参加 住民交流清掃活動

次の日程で住民交流のための清掃活動を行います。

清掃内容:
1. ホコリ除去シートを使って各階の手すりのホコリ除去
2. 違法駐輪、放置自転車の移動

日程:3月13日(日) 9:00~
集合場所:東側エントランス横、倉庫前
参加賞:本年度の助成金で購入した防災食の余りをお
持ち帰りいただきます。

6. 令和7年度 総会

次の日程で令和7年度の東会総会を行います。

日時:4 月 13 日(日) 10:00~ 
場所:都営柳沢6丁目アパート 集会所
総会に参加される方も事前議案の回答をお願いいたします。
また総会に欠席される方は委任状の提出もお願いいたします。

Index