東会からのお知らせ No.234(2020年7月)

Index

全体清掃の外部委託について

外部委託に関して賛否用紙提出にご協力していただきありがとうございました。 97世帯に配布し69世帯より記入提出され、 28 世帯未提出でした。

結果は
賛成 69 反対 0

総世帯数の2/3の賛成を得られたと判断し、 全体清掃は外部委託することに決定しました。シルバー人材センターと契約する予定ですが、8月に現地での内容説明を行い

9月からの契約としたいと思っています。 契約期間は、 一応来年3月までの予定。 それまでに、シルバー人材センターと相談の上、必要な掃除用具 (掃除機、 モップ等)、 バッテリー充電用コンセント等の設備を準備する予定です。

草刈り、落ち葉清掃について

先月の会報でも添付しましたがJKK東京の共益費徴収事業が開始されその資料の中に、 「草刈り、中低木の刈込・剪定」 「落ち葉の清掃」の項目があり作業依頼不要で

草刈りを年2回(7月・10月) 中低木の刈込・剪定(10月)に実施
落ち葉の清掃(10月~1月)に計4回清掃

と記載されています。この作業でも充分でない場合には役員会にて検討していきます。

ごみの集団回収について

先月にもお知らせいたしましたが資源ごみ (古紙、 アルミ缶)の集団回収について 8月から実施予定としました。 毎週木曜日の回収となります。

回収品目についてはじめは新聞、ダンボール、 雑誌類、古布類、アルミ缶の5品目を考えています。 それぞれのゴミがまとめて置いてあることが必要なため、今後 役員会で整理する方法を掲示、テープなどで場所指定する予定です。ご協力お願いします。 詳しくは前回会報の添付資料を参考にして下さい。

修繕

5階廊下のアクリル板が割れておりJKK東京に修理依頼しました。

退去

805号室 退去

Index