東会からのお知らせ No.218 (2018年12月)

Index

防水工事

12/7 (金) (株)日建企業により、 208号室~エレベーターホール間と、 209号室~210号室間の雨漏りによる防水工事が終了しました。

 屋上の防水調査

12/7 (金) 桜木工務店 (株) により、 屋上の防水調査が行われました。

消火栓の点検

12/7 (金) 千代田防災(株)により、 消火栓の点検が行われました。

住居敷地内にゴミが目立ちます。

B1階段付近の放置ゴミや、落下防止の網の上にペットボトル等の落下物が目に付きます。 ゴミは放置せずルールを守って個人で廃棄してください。

落下防止の網の上のゴミの回収に付きましては、JKKへ依頼します。

危険放置物

1階エレベーターホールに燃えカスの入った焦げた空き缶があり、 南会の前会長がJKK と交番に報告してくださいました。 その連絡を受けJKKへ確認後、 田無警察と交番へ行 き見回り強化のお願いをしてきました。 又、タバコの吸い殻が入ったペットボトルも放置 されていたので、その事を含めてJKKが各階にポスターを貼るそうです。

東会管理の低木

東会管理の低木が勘違いで切られてしまったので、 JKKに対応策を確認しました。 半年ほど様子を見るとのことなので、触らないようお願いします。

見積もり依頼

先月、 保谷園とシルバー人材センターへの見積もりを取る予定でしたが、 手違いで取るこ とが出来なかったので、 今月依頼を出しています。 保谷園にはいくつかの見積もりをお願 いしており、 シルバー人材センターには清掃場所を見てもらい見積もりをお願いしていま すので、もうしばらくお待ちください。

会計係より

JKKより共用部分の電気料金の補助金が入るので申請をしました。

Index