東会からのお知らせ No.212 (2018年5月)

Index

 排水管清掃

排水管を「(株)井田環境サービス』に依頼することで決定しました。

投棄物

エレベーターの間から地下に大量のチラシやタバコの吸殻等が捨てられていまし た。 防災上の危険があるので絶対に捨てないようにしてください。

B1Fフロア コンセント

B1Fフロアの取り外されたコンセントを礎付きのものに会社に取り付けてもらい ました。

会計係より

今月より自治会費の集金が始まります。 (2か月分 ¥2,500)
会員袋が配布されましたら、 月末までに担当フロア役員までお願いします。

<集金スケジュール>
5月・7月・9月・11月 1月 2月

役員会 全体清掃年間予定

スクロールできます
役員会 
土曜日・午後7時
全体清掃 
日曜日・午前9時
6月6月9日6月10日
7月7月7日7月8日
8月休み休み
9月9月8日9月9日
10月10月13日10月14日
11月11月10日11月11日
12月12月8日12月9日
1月休み休み
2月2月2日2月3日
3月3月9日3月10日
4月次年度総会 
4月13日
次年度第1回清掃 
4月14日

その他

人生100年の設計図

2017年、 日本では90歳以上のお年寄りが初めて200万人を超え、内100歳以上が70,000人超えている。 日本は60年間で日本の平均寿命は20年近く延びた。 高齢者が意欲を持って社会との関わる環境をつくる。 そうすれば、人生100年設計図ができる。

☆長生きと成長

☆長生きと医療

☆長生きと年金

☆長生きとお金

☆長生きと学び

上記、 連載予定です。

Index