yanagisawa_association– Author –
-
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.169 (2013年6月)
【排水管の清掃】 今年も配管清掃を業者に依頼しました。 実施日は8月中旬の予定です が、詳細については、掲示物や各戸へ届くお知らせをご覧ください。 【ハトの巣トラブル】 ハトが巣を作り、善で建物が汚れるというお話がありました。 共用部については... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.168 (2013年5月)
【会長より】 平成25年度の役員会の係が決まりました。 役員名簿を改めて配布いたします。 【掃除係より】 粗大ごみを出すごみ置き場の鍵は、310号室、513号室が保管しています。 プラスチックごみが分別されてなかったり、中身が汚れたまま出されていて、... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ NO.167 (2013年3月)
【自転車係より】 3月20日前後より自転車置き場の放置自転車を処分します。 シールの貼っていない自転車は放置自転車の扱いになります。 シールを貼っていない世帯は、 自転車係までシールを受け取りに来てください。 【掃除係より】 ゴミ置き場の鍵が壊れ... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.166 (2013年2月)
【自転車係より】 シールの貼っていない自転車は放置自転車の扱いになります。自転車係までシールを必ず受け取りに来てください。 【会計係より】 3月分の自治会費は決算の都合上、2月末までに集金させていただきます。 皆様にはご理解、ご協力をお願いし... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.165 (2012年12月)
【】 2月まで全体掃除がないため、1月13日(日)に臨時の全体掃除を行います。 皆様の快適な環境を保つため、ご理解、ご協力をお願いします。 【たばこの吸い殻】 1階店舗裏側(ゴミ置き場側)のネット上屋根に、 たばこの吸い殻が落とされています。火災の原... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.164 (2012年11月)
【掃除係より】 プラスチックゴミの汚れているものが、まだ出されています。不燃ごみとの分別も曖昧になっています。このような場合収集されません。再三お知らせしていますが、 分別表をご覧になり、きちんと分別して下さるよう、お願いします。 【駐輪係... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.163 (2012年10月)
【掃除係より】 粗大ごみに該当するふとんが、燃えるごみの日に出されていました。 細かい分別方法は、 市役所より配られた分別表をご覧になるか、 電話で問い合わせるなどして、正しく分別して下さい。 【駐輪係より】 入居者用シールが張られていない自... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.162 (2012年9月)
【会長より】 ・配水管の清掃が終了しました。 皆様のご協力、ありがとうございました。 ・1Fエントランス天井の清掃が、 終了しました。 ・1F店舗上、金網の清掃を公社に要望しました。 【掃除係より】 ゴミ置き場、エントランスの掃除当番を行わず、次に... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.161 (2012年7月)
【配水管の清掃】 配水管の清掃が、 8月中旬に行われます。詳しい工程表は今月中に、 各家庭に配布されます。日程が合わない方は、(株)明水システムまで直接連絡してください。 【転居について】 転居する予定の世帯は、 自治会費や、名簿作成の為に必要で... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.160 (2012年6月)
【】 B1エントランス天井の清掃について公社に見てもらいました。コンクリートの不具合も見つかりましたので、清掃と修理をお願いします。 【】 ・電気室前が雨天時、水たまりになるので不衛生 ・ベランダの排水パイプが、 砂埃などでつまる 【掃除係より...
