yanagisawa_association– Author –
-
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.159
【配水管の清掃】 配水管の清掃は、例年通り「明水システム(株)」に委託する予定です。 日程は決定次第お知らせします。 【公社に要望】 B1エントランスの大通り側、 天井が汚れているので、公社に要望します。 【会計係より】 ・平成24年度自治会費の集金... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.158
今回の役員会は、次年度役員にも出席していただき、 各係の選出をお願いしました。 【屋上の清掃】 今年度予定していました屋上の清掃が業者によって行われ終了しました。 【】 5月に撤去した B1 エレベーターホールのベンチを再設置の要望があった ため公... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.157 (2012年2月)
【内装工事】 1階店舗のインドカレー屋さんの後にパン屋さんが入る為内装工事をするとの 連絡がありました。 床をはがすなどの工事でかなりの騒音があるそうです。 【】 西側道路の駐車禁止のペイントが消えていた為、塗り直しを予定していましたが 2月12... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.156 (2011年12月)
【 B1ホールにある非常警報装置】 11月の中頃、 B1ホールにある非常警報装置で全フロアの異常を示す点灯がありました。業者に点検してもらったところ異常はなく、 いたずらによるものではないかと のことです。 【清掃係から】 ゴミ置き場にセンサーライト... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.155 (2011年11月)
【廊下の蛍光灯】 10月11日に東会の廊下の蛍光灯がすべて消えてしまいました。業者に点検してもらったところ、 部品を発注しないと修理できないとのことです。 現在は通常どおり点いていますがまた消えることも考えられます。修理の依頼はしてありますので... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせNo.154 (2011年10月)
【】 道路側出入口の蛍光灯カバーが、 先日の台風により外れてしまいました。 公社に問い合わせたところ、 自治会負担での修理とのことでしたので 設備係が、とりあえず取り付けました。 【】 集会所の利用者が減少し、 集会所の運営が厳しくなってきまし... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせNo.153 (2011年9月)
【】 日頃よりゴミの分別収集にご協力をいただきありがとうございます。 改めて分別の方法についてご案内いたしますので、引き続きご協力のほど よろしくお願いいたします。 ※ペットボトルは、キャップとラベルはプラゴミへ、 本体は軽く水ですすいで つぶ... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせNo.152 (2011年7月)
【清掃係から】 ゴミ出しのルール (西東京市指定のゴミ袋を使用、 部屋番号を記入する、8:30 までに出す等)がまだ守られていません。 再度 「西東京市ゴミ収集カレンダー」 を各自よく確認のうえ、ゴミを出してください。 日付内容8月3日(水)油8月10日(水)... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせNo.151 (2011年6月)
【清掃係から】 きちんとゴミが分別されていない、 西東京市指定の袋を使用していない、 収集日で ない日に出す、ゴミ回収後に出す・・・など、 ゴミ出しのルールが守られていない例 が散見されます。 ゴミ袋には、かならず部屋番号を記入し、 ゴミ収集カ... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせNo.150 (2011年5月)
【清掃係から】 ゴミは決められた日にきちんと分別して出してください。また、ゴミ袋には部屋番号を記入してください。 【】 部外者の駐輪と区別するために、必ず所定のシールをわかりやすい場所に貼ってください。 【設備係から】 地震があった際は、エレ...
