yanagisawa_association– Author –
-
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.246 (2022年5月)
【】 5月22日(日)に令和3年度東会自治会総会が開催されました。 居住者数:95 総会出席者:17 委任状:65 参加率:86% 会則6に従い、住民1/2以上参加、かつ参加者の1/2以上の賛成により総会、予算が成立しました。住民皆様の負担が減るかなり... -
総会
総会 2022(令和4)年度
【議案】 第1~11号の議案について内容確認いただき、別紙の議案回答書に賛成・反対の○をつけていただき、部屋番 号、氏名を記入いただき各階の役員まで提出してください。 第1号議案:自治会総会の成立について基準明確化 自治会総会で成立基準が明確であ... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ NO.245 (2022年4月)
【】 各階の代表について 各階の現役員さん経由にて、 来年度の各階代表の選出をお願いしております。これまでの役員業務とは異なり、かなり負担も軽減されたものになり、 微々たる金額ではあります 協力金もお支払いいたしいますので、ご検討をお願いいた... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.244(2022年2月)
【2月度、 3月度の役員会について】 コロナウイルスまん延防止等重点措置が発令しているため、 2月度の役員会を中止いたしました。3月の役員会は、まん延防止が解除された後に実施いたします。 【総会用議案書の集計結果について】 総会議案について皆様に... -
未分類
東会からのお知らせ No.243 (2021年12月)
【】 1階エントランス (東側)に駐車している車両がときおりありました。 住民か近隣の方から 連絡が入り、その部分へは駐車をしないようにと警察から注意を受けましたので、今後は 駐車しないようにいたします。 荷物の運び出し等、 ちょっとした駐車は反... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.242 (2021年10月)
【共用物置について】 東側エントランスと駐輪場の間に共用物置の設置を完了しております。電気室に保管していた防災用具などは、 全て共用物置内へ移動しております。 電気室へは住民が入室できないように、 JKKにて鍵の交換をしてもらいます。 共用物置... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ NO.241 (2021年7月)
【】 1階玄関前の道路に駐車禁止のポールが設置されました。今後も東会・南会・JKKでルールや対処法を決定し共有いたします。 対処法について STEP まず自治会内で無駄印駐車に関する定義付けを行い、 その内容を東会・南会両自治会の会則に加 えます。 会... -
総会
総会 2021(令和3)年度
【議案】 第1号議案:防災倉庫の設置について 【賛成・反対】 現在、地下1階エレベーター横の配電盤室内に、 防災備蓄品や清掃用資材などを保管し ております。 電気設備が中にある関係上、 JKK より住民の立ち入りを禁止するように通達を 受けております... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.240(2021年3月)
【共用部分清掃業務について】 前回(No.239)でお知らせしましたアルバイトの方が2月でお辞めになりました。 再び募集して、説明などを行う手間を考えると外部企業に委託するのがベストとの結論 に達しました。 「たてものサービス」 という企業に4月より月... -
東会からのお知らせ
東会からのお知らせ No.239(2021年2月)
【緊急事態宣言中の役員会について】 緊急事態宣言が発令され、 また、 解除が延期となりました。予定されていた2月6日 (土) の役員会は中止をいたしました。 次回の開催は、緊急事 態宣言が解除された翌週3月13日 (土) で予定いたします。今後は、総会、...
