昨日、西東京市消防署より連絡があり、諸々の確認事項を行いました。
消防署としては、火災が起きた時に消防車が到着する前に住民たちで消化活動をできるようになってほしいようです。
水の入った消化器の使い方などを今後は検討していきます。
目次
ごみ拾い活動
スクロールできます

内容:タバコ吸殻


場所:せせらぎ公園
スクロールできます

内容:空き缶(ビール)


場所:せせらぎ公園
スクロールできます

内容:空き瓶(栄養ドリンク)


場所:駐輪場横植え込み
スクロールできます

内容:タバコ空箱(キャメル)


場所:駐輪場横植え込み
スクロールできます

内容:空きペットボトル(ジュース)


場所:店舗前ベンチ
スクロールできます

内容:菓子パン袋


場所:店舗前植え込み
スクロールできます

内容:タバコ空箱(ショートホープ)

内容:タバコ吸殻

場所:店舗前ベンチ
スクロールできます

内容:タバコ吸殻


場所:店舗(八百屋)横
スクロールできます

内容:カップラーメン容器

場所:駐輪場横広場
コメント