リサイクル推進活動 集団回収

Index

集団回収とは?

集団回収とは、町内会、自治会、婦人会、子供会など各種団体の協力や奉仕によって各種資源物(新聞・雑誌・ダンポール・布類)を自主的に地域住民の手で集め回収業者に回収してもらうことにより、ごみの再資源化の推進を図ることを目的にしたものです。

集団回収の意義

集団回収は、切実な社会問題になっている環境問題やごみ問題を市民一人ひとりが真剣に考え認識していただく事業です。また、町内会や自治会等のコミュニケーション作りにも貴重な役割を果たし地域活動にも役だっております。

補助金の助成

回収された重量に応じて、西東京市から助成金がでます。支給された補助金は自治会共益として使用されます。

助成金内訳:1kgあたり7円

*アルミ缶は回収業者様が1kgあたり40円で購入してもらえます(2022年5月より変更)。

月別回収量

回収してくれる業者様より毎月どれくらいの量を回収したかを伝票にて教えてくれます。紙の伝票は1年分をまとめて西東京市へ提出することで「年間回収量×1kgあたり助成金」の合計が支給されます。

スクロールできます

令和5年 4月分

新聞:130kg

雑誌・牛乳パック:620kg

ダンボール:240kg

布類:120kg

合計:1110kg

アルミ缶:38kg


令和5年 5月分

新聞:110kg

雑誌・牛乳パック:600kg

ダンボール:240kg

布類:140kg

合計:1090kg

アルミ缶:34kg

令和5年 6月分

新聞:120kg

雑誌・牛乳パック:840kg

ダンボール:300kg

布類:120kg

合計:1380kg

アルミ缶:34kg

令和5年 7月分

新聞:90kg

雑誌・牛乳パック:380kg

ダンボール:180kg

布類:80kg

合計:730kg

アルミ缶:67kg

令和5年 8月分

新聞:100kg

雑誌・牛乳パック:670kg

ダンボール:320kg

布類:130kg

合計:1220kg

アルミ缶:65kg

令和5年 9月分

新聞:80kg

雑誌・牛乳パック:570kg

ダンボール:170kg

布類:90kg

合計:910kg

アルミ缶:48kg

令和5年 10月分

新聞:110kg

雑誌・牛乳パック:580kg

ダンボール:240kg

布類:120kg

合計:1050kg

アルミ缶:57kg

令和5年 11月分

新聞:110kg

雑誌・牛乳パック:650kg

ダンボール:250kg

布類:170kg

合計:1180kg

アルミ缶:47kg

分別方法

種類ごとに分別のうえ、指定のごみ置きに出してください。火災や臭いの原因となりますので当日のごみ出しにご協力くださいませ。

スクロールできます

新聞・折込チラシ

紐でまとめて縛る

雑誌・本類

紐でまとめて縛る

紙パック類

中を洗い、乾かして開いて束ねて紐で縛る

古着・布類

透明・半透明の袋にまとめて入れる

ダンボール

紐でまとめて縛る

雑紙類

紙袋等に入れてバラバラにならないように

アルミ缶

洗ってごの中に入れる

注意!

アルミ缶とスチール缶を混ぜない

集団回収用ポスター

回収実績

古紙・布類 2025年度(2025年4月〜2026年3月)

回収してくれる業者様より毎月どれくらいの量を回収したかを伝票にて教えてくれます。紙の伝票は1年分をまとめて西東京市へ提出することで「年間回収量×1kgあたり助成金」の合計が翌年度にまとめて支給されます。

新聞(kg)雑誌(kg)ダンボール(kg)布類(kg)合計(kg)
4月80480240110910
5月1006902401501180
6月9051022080900
7月120600330801130
8月8048027070900
9月7050021080860
10月
11月
12月
1月
2月
3月
総計

アルミ缶 2025年度(2025年4月〜2026年3月)
(1kgあたり40円)
古紙・布類を回収してくれる業者様が、助成金対象とはなりませんがアルミ缶を買い取ってもらっています。

重量 (kg)金額 (円)
4月481920
5月793160
6月502000
7月642560
8月522080
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

2024年度(2024年4月〜2025年3月)

Index