Index
換気扇・レンジフードの新品取替工事
1月より公社による換気扇・レンジフードの新品取替工事が始まります。ガスレンジ上の換気品はモーターに油が付着したまま長年放置すると火災や事故の原因に なることがあります。 全額会社負担なので必ず交換してください。 (工事時間は3時間から 半日)
交換に伴い、指定業者以外の訪問、 商品の押し売りなどにご注意ください。
エレベーターのトラブル
シンドラーエレベータ社より、床のすき間からタバコの吸い殻 紙ゴミ等がピット(床底部) に大量に落とされているとの指摘がありました。 機械油等が引火した場合、 火災や一酸化 炭素中毒の危険があります。 絶対にゴミを落とさないようにしてください。
開閉のにゴミがたまると誤作動を起こす場合があります。 各階および1Fエレベータホ ール掃除当番の方は気を付けて掃除してください。
エレベータスイッチを傘等で押している人がいます。 破損、故障の原因になりますのでやめ てください。
屋上タンクの漏水の修理
屋上タンクの水の修理が完了しました。 (水道料金に影響はありませんでした。)
清掃係より
粗大ゴミを出すときは、 清掃係に連絡しを受け取り開けてください。 (ゴミ掃除当番札に も鍵を付けておきます。) 粗大ゴミシールに部屋番号と氏名を必ず記入してください。
有料ゴミ袋に必ず部屋番号を記入してください。ゴミを分別して置く場所を指定しました。 有料ゴミを出すときは、ゴミ置き場の奥の角の方から置いてください。
12月31日~1月3日はゴミ置き場を閉めておきます。
新年1月4日はプラスチック容器包装類 古紙・古布の収集日です。 他のゴミは出さないようにしてください。
ゴミ置き場をまず清潔にし、ゴミの出し方を守りましょう。ご協力をお願いします。
自転車係より
平成22年2月に放置バイクも含めて放置自転車処分の予定です。
退去
501号室 退去
