改修工事について
12月6日 (土)の役員会に施工業者さんも参加していただき、 工事状況や今後の流れについて説明がありました。 高圧洗浄機使用時の水道代については、 去年同月の使用料を超えた金額を業者さんに請求させていただく事にな りました。 又、 年末年始工事休業期間のBSアンテナ設置 ベランダの片付けにお困りの方等の事案に対し、 後 日業者さんから全戸に案内が配布されますのでご覧ください。
今後、 塗装工事が始まりますと玄関前に自転車を置いてある世帯につきましては、 塗料が付着しない様各階エレベーター前に自転車を移動させていただく場合もありますので、ご了承ください。
足場仮設工事中に作業員に対し、 上階から水を浴びせたり、 墨汁を撒いたり、ゴミを落とす行為がありました。 狭い足場の上で作業されている方にとっては大変危険ですし迷惑な行為です。 又、下を歩いている人に当たった ら事件になりかねません。 作業が安全でスムーズに行えます様皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
足場で子どもが遊んでいたとの報告もありました。 足場で遊ぶのはとても危険ですし、 落ちたら生死に係わる事 故になります。 お子様がいらっしゃるご家庭におかれましては、十分にお話し下さいます様お願いいたします。
駐輪駐車係より
放置自転車の撤去を行います。 自治会のシールを貼っていない自転車全てが撤去の対象となります。 シールの 貼り忘れ等ございましたら、必ず12月15日 (月) 迄に 駐輪 駐車係からシールを貰い貼って下さい。
ペット飼育について
先日、JKKの依頼によりペット飼育に関する回覧板を回しました。ご協力ありがとうございました。
東会自治会にもペットに関する苦情が寄せられておりますが、 JKK 小平にも柳沢6丁目アパートに限らず、数多 くのペットに関する苦情が寄せられているそうです。 今の所、JKK でペット問題を管理されていますが、このま ま苦情が続くと東京都が動き出し、 ペット可能な住宅へ移っていただくか、 新しい飼い主を探していただく事に なりかねません。 犬の嫌いな方や犬猫の毛にアレルギーをお持ちの方は、ペット禁止住宅だから入居を決められ たと言う方もおられます。 そういった方の為にも排泄物の始末や廊下やエレベーター内等の共用部ではペットを 抱いて下を歩かせない等の最低限のマナーをお守りください。
ベランダでの喫煙について
ベランダで吸っているタバコの煙が家の中に入ってくると言う苦情が寄せられました。
ベランダでタバコを吸われる方は風向き等をご配慮いただき、 隣戸の迷惑になりません様お願いいたします。
退去
603号室 退去
607号室 退去
