Index
相談役より
南部地域協力ネットワークの活動について報告がありました。 裏面に報告の詳細を掲載しておりますので、ぜひご一読ください。
排水管清掃について
公社に委託して排水管清掃を行う場合に必要な手続きに関して、 10月25日 以降に本会長が公社にて 「排水管清掃費用を家賃に上乗せする同意書」の書式 を受領する予定です。 この同意書に全世帯の署名捺印をいただいた上で、 11月 末までに公社へ申し込みを行います。 詳細は次号にて改めてお知らせします。
秋の防災訓練について
柳沢一丁目自治会との合同防災訓練を実施します。 ぜひ、ご参加ください。
合同防災訓練
日時:10月29日 (日) 午前10:00より 正午まで
場所:しじゅうから公園 ( 小雨決行)
参加される方は前日までに、 下記メモ欄を切り取り氏名・号室参加員数を ご記入の上、 903号室の集合ポストに投函してください。
西東京市 南部地域協力ネットワーク 定例会より
防犯 田無警察署
・大事な老後資金! なぜ他人に?
・西東京市 40件 1億486万、東久留米市 10 件
防災 西東京消防署
・電子レンジ火災に注意!
・私たちの防災力
・柳沢1丁目自治会との合同防災訓練 日時決定
日時: 10月29日 (日曜日) 10時より行動 (9時50分集合)
場所:しじゅうから公園
東京都消費生活センター (悪徳商法をSTOP!)
・高齢者被害110番 03-3235-3366
・高齢者消費者見守りホットライン 03-3235-1334
・消費者ホットライン 局番なし 188番
南部地域協力ネットワークの今後の活動について
・11月3日(金・祝) 歩け歩け会→8時25分受付
・11月11日 (土) 市民まつり協働コミニュティ課のブースにて
・12月9日 (土) あいさつ運動 10時~ 西武柳沢駅にて
講演会
2月中旬 (日) 場所 徳洲会病院講堂
東久留米市氷川台自治会に学ぶ (自治会の再生)
自治会長 農田さんの講演
※各項目の詳細内容はエレベーター前の掲示板をご覧ください。
