4月からの共益費
月から共益費 (共用部分の電気水道料金込) がJKKより徴収開始となる事に伴う 自治会費減額について。
役員会にて検討の結果、 来期より3カ月に1,000 円徴収との結論を出しました。 自治会総会にて正式決定する予定です。
低木の管理
自治会に管理責任のある植込みの低木の管理が行き届かず問題になっていました。副会長が見積もり依頼した(株) 保谷園から回答が来ました。
JKKが3年に一度行う高木の手入れに時期を合わせるという条件で、 低木の刈込及び雑草対策用防草シートの設置で約16万円との事です。3年間 入居戸数で割りますと1世帯月約45円の負担で済みますので 総会にて提案したいと考えています。
B1階エレベーターホールの掲示物
1階エレベーターホールの掲示物がカッターのような物で切られていた件を警察に届け出ました。夜間の見回りを強化するそうです。
JKKによる清掃
JKKに依頼していました、 住宅西側防護ネット上のゴミ処理、 店舗庇上部の葉 清掃、屋上の雑草処理が1月17日終了しました。
違法駐車
敷地内に無許可で駐車している方がいます。 禁止されている行為です、 中止して下さい。 来客等で一時的に駐車される場合は会長より駐車許可証を受け取って掲示して下さい。
その他
2月24日防火設備点検が行われます。
3月1日~7日は、 春の火災予防週間です。
※JKKを通して消防署の指導の連絡が有りました。共用廊下に置いている自転車等の障害物は駐輪場または住戸内、 ベランダ等に移動 させて下さい。
自転車係より
3月中に駐輪場の放置自転車の処分を行います。東会駐輪シールを貼っていない自転車を置いている方は2月末までに駐輪係よりシー ルを貰い、 貼ってください。
会計より
今月、自治会費 (2月・3月分) の集金 (¥2,500) をします。集金袋が配布されましたら、 2月末までに各階役員までお届け下さい。
入居
207号室 入居
次期役員について
次期役員になられるのは、 以下の部屋番号の方々です。 対象の方は、次回の役員会に出 席して下さい。
輪番制の役員は、月に一度の役員会(年間10回1時間程度) への出席 と 空き時間に 各担当係の業務を行います。 その他、 会員の方は、 全体清掃奉仕活動 (月1回 30分 度) にも参加しています。
(※今まで役員を免除されていた方も出席の上、次期役員の間で着任等について協厳して頂きます)
| 階数 | 部屋番号 |
|---|---|
| 1階 | 111 |
| 2階 | 205、207 |
| 3階 | 301、313 |
| 4階 | 403、410 |
| 5階 | 503、505 |
| 6階 | 612、613 |
| 7階 | 711、712 |
| 8階 | 811、812 |
| 9階 | 906、907 |
| 10階 | 1010、1011 |
