自治会総会議案
4月開催予定の自治会総会に向け、議案を提出いたします。別紙の議案回答書に「承認・否認」に〇をつけて各階代表宛に提出をお願いいたします。
令和5年度 都営柳沢6丁目アパート3号棟東自治会総会
東京都地域の底力 助成金(任意参加型の集団清掃活動)について
昨年、東京都の助成金を利用して任意参加による清掃活動を3回実施いたしました。実績報告書を東京都へ提出しており、承認後に助成金が自治会口座に振り込まれます。
今年は、4月、6月、9月に南会と合同での実施を考えており、南会と調整しております。理由は合同で行った方が助成金の額が大きく、工具や用具を多く購入できるためです。ダイヤル式のキーボックスもこの助成金を利用しての購入する予定です。
昨年の清掃活動時に共用廊下部分のクモの巣やホコリを除去してほしいと要望を受けております。南会でも同様の悩みがあるとのことなので、清掃活動時に実施する予定です。 本年度の助成金については東京都から正式募集がされ次第、申込を行います。
西東京市 自治会・町内会等活性化補助金について
西東京市の補助金を利用して、ホームページのドメイン、サーバー使用料、ごみ置場の看板作成などの費用に充てました。実績報告書を西東京市に提出しており、承認後に補助金が自治会口座に振り込まれます。今年も同じ補助金を利用する予定です。
令和5年度 東会 各階代表について
令和5年度自治会活動の各階代表の決定をお願いいたします。輪番制をとるのか、希望性をとるのかはお任せいたします。代表協力金などの条件は昨年と同じです。総会前の3月下旬に集会を行い、各階代表の取りまとめを行います。
令和5年度 東会 役員について
各階代表から役員の選出を行います。役員(会長、副会長・会計、広報・集会所の3役)を希望される方は各階の代表の兼務をお願いいたします。総会前の3月下旬に集会を行い、役員の決定を行います。
令和5年度 東会 監査について
役員以外から監査の選出を行います。希望される方は総会前の3月下旬の集会に参加をお願いいたします。
JKKへの要望書提出状況
住民の方から要望のあった、次の要望書をJKKへ提出しております。すべての要望が通るとは限りませんことを了承願います。
・エレベーター内にある手摺りと壁の間に子供の手が挟まってしまう恐れがあるため、ブラケットレスの手摺りに交換、その周知
・エレベーター横の階段1~2階踊り場の照明に2階側へもスイッチ増設、もしくは人感センサー式の照明に交換
・駐輪場横の受水槽室、電気室入口に不法投棄や排水口へタバコのポイ捨てが目立つため、照明の設置
・10階の廊下の一部分に鳩除けネットの設置
次回集会について
令和4年度各階代表、協力担当、令和5年度各階代表、令和5年度監査希望者は参加願います。
日時:3月25日(土)19:00~
場所:柳沢公民館 第3会議室
